三川内焼美術館

世界を魅了する焼き物の里を訪れる

3時間

普通車 15,780円

ジャンボタクシー 23,280円

JR佐世保駅

集合場所はJR佐世保駅になります。
事前打ち合わせにてお決めになったお時間に合わせてお待ち下さい。

三川内焼美術館
三川内焼美術館

三川内焼伝統産業会館には、江戸期から明治期にかけての貴重な白磁の作品と、名窯元競演による現代作家のコーナーがあり、伝統工芸士たちの作品も多数展示されています。
一般に、古平戸といわれる三川内焼古美術の逸品と400年の伝統を受け継ぐ現代三川内焼の秀作の数々が展示されています。
館内では、楽焼(絵付け)や透かし彫り体験ができます(有料)。

三川内皿山(散策)

九州地方で陶磁器の生産地を指す、「皿山」。三川内・江永・木原の三つに製陶所を作ったことが三川内皿山の起こりです。現在、三川内皿山には数多くの窯元があり、みかわち焼の伝統を受け継いでいます。

うつわ歴史館
うつわ歴史館

佐世保の縄文時代から近代の三川内焼まで、焼き物の歴史や特徴、制作工程などを映像や模型で紹介しています。郷土の歴史を「うつわ」の観点から捉えた展示を行っています。また、泉福寺洞窟から出土した世界最古級の土器「豆粒文土器」のレプリカも展示してあります。

させぼ四季彩館(買物)
四季彩館

佐世保の「よかもん」「うまかもん」を一堂に取り揃えた物産センター。農産物や加工産品、銘菓や三川内焼の陶磁器など佐世保ならではの特産品約800点のほか、九十九島の美しい海でとれた新鮮な海産物なども揃っています。お土産や、贈り物選びに最適です。

JR佐世保駅

お疲れ様でした。
お気をつけてお帰り下さい。
またのお越しお待ちしております。