眼鏡岩

旧平戸藩主が好んだ風景を眺める

3.5時間

普通車 18,410円

ジャンボタクシー 27,160円

JR佐世保駅

集合場所はJR佐世保駅になります。
事前打ち合わせにてお決めになったお時間に合わせてお待ち下さい。

福石観音
福石観音

710年、名僧行基が当地に滞在中に刻んだと伝えられる十一面観音が安置されており、九州七観音の一つに数えられています。
また、一説には弘法大師空海が唐からの帰途立ち寄ったところとも言われています。
毎年8月8日~10日には、「四万六千日祭」が行われ、この期間に参拝すると四万六千日参拝したものと同じ功徳が与えられると伝えられており、昔ながらの縁日風景も楽しめます。

眼鏡岩
眼鏡岩

佐世保市瀬戸越町にある高さ10m横幅20mの屏風状の岩に、巨大な穴が自然にくり抜かれて眼鏡状になった奇岩で、鬼が作ったと言う伝説があります。
平戸藩のお殿様が愛でた「平戸八景」の1つでもあります。

御橋観音

平戸ハ景の一つに数えられた御橋観音は、吉井町が誇る名勝です。町の中心部から東へ1km程行った牧の岳の中腹に位置します。御橋観音寺の境内を通り風雅な庭園の奥に、天然の大石橋が浮き橋のように架かっています。境内一帯には国の天然記念物に指定されているシダ群落があり、多種多様なシダ類を見ることもできます。
牧の岳公園が隣接しており、桜や紅葉の名所でもあるので、家族でのお出かけやお花見スポットとしても人気です。

道の駅させぼっくす99
させぼっくす99

佐世保市の北部にオープンした道の駅「させぼっくす99」。銘品館では、旬の食材コーナーや地元の特産品、お土産にベーカリーの販売と充実の品揃え。フードコートでは、レモンステーキや海上自衛隊カレー、佐世保バーガー、蜂の家のジャンボシュークリームなど、佐世保名物もいただけます。また佐世保の観光情報コーナーも併設しているので、おススメの観光情報なども収集できます。 
24時間オープンの休憩コーナーやEV車の充電器まで設置。立地も西九州自動車道相浦中里インターチェンジそば。大型駐車場完備されているので、ドライブの途中にはぜひ立ち寄りたいスポット。

JR佐世保駅

お疲れ様でした。
お気をつけてお帰り下さい。
またのお越しお待ちしております。